


お子さまのこと、
なんでもご相談ください
一般小児科診療から専門的な診療まで、幅広い医療の提供を心掛けています。
そして、地域のかかりつけ医として、安心して受診いただけるように、お子さま、ご家族とのコミュニケーションをとても大切にしています。
お子さまの健康に関わることは、どんなことでもご相談ください。

医師 幾瀨 圭

医師 海野 大輔

MEDICAL診療案内
小児科目線で診察を行い、過剰な検査や不必要な抗菌薬投与などは行いません。
お子さまに関係することはどのようなことでもお気軽にご相談ください。
乳児健診に限らず、子育てに関する相談も受け付けています。
予防接種のスケジュールについてもご相談ください。

小児科
お子さまの病気の状態について、分かりやすく説明いたします。また、適切なタイミングで中核病院への紹介を行います。

内科
ホームドクターとして、ご家族の皆さまも安心してかかれるクリニックを目指しています。どうぞお気軽にご相談ください。

アレルギー科
アレルギーの専門医が診療を行います。食物アレルギーやアトピー性皮膚炎、気管支喘息の診療に加え、スギ花粉症などのアレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法も行っています。

おなかの悩み相談外来
新生児から青年まで、おなかに関係する悩みに専門家がお答えします。
- おなかの痛みを繰り返す
- 便通で困っている(下痢を繰り返す、便が出にくい)
- 便の色が普段と違う(便に血が混ざる、黒い便が出る)
- よく吐いてしまう
どんなお悩みでも、どうぞお気軽にご相談ください。

頭のかたち外来
当院では頭のかたちの正確な評価や適切な介入方法のご案内が可能です。
頭のかたちの左右差や、後頭部が平らな様子などが気になった際には是非ともご相談ください。

新生児に関するご相談
生まれてすぐの赤ちゃんに特有のご相談に専門医がお答えします。栄養に関することや皮膚のこと、手足のこと、どのような些細なことでもご相談ください。

おしっこに関するご相談
小児期のおしっこに関係する悩みに専門家がお答えします。
- おねしょについて
- 昼間のおもらし(または、もれそうになること)について
- おしっこの回数が多い/少ないことについて
お困りの際にはぜひご相談ください。
TIME診療時間
休診日木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
- 約1ヵ月先まで予約が可能です。
(8:30~電話予約および受付開始) - 火曜日の診察は幾瀨医師と海野医師が交代で担当します。
- 火曜日午後は14:30から16:30まで予防接種/健診を行います。
- 予防接種/健診では乳児健診、予防接種、専門外来など、非感染の方を中心に診療します。
- アレルギー、おなかの症状、頭のかたちに関する専門診療をご希望の方はお電話でご予約ください。
- 受付は診療終了時間15分前までにお願いします。
COMING来院される方へ
現在、ご予約はお電話で受け付けています。
予防接種や乳児健診をご希望の際は必ずご一報ください。
受診の際は健康保険証、子ども医療費受給者証、母子健康手帳やお薬手帳をご持参ください。
小さなお子さまの場合にはおむつやお着替えも持参してください。
CLINIC医院情報
医院名 | 医療法人社団幾瀬会 いくせ医院 |
住所 | 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1丁目4-18 わかさとビル 1F(google map) |
診療科目 | 小児科・内科・アレルギー科 |
電話番号 | 042-471-2304 |
予約方法 | お電話(tel.042-471-2304)にて承ります |
駐車場 | 4台有り(地図はこちら)
|